のたのたのた

ただのアニメ見ての感想の書き捨てです

4月15日までに観たアニメのどうでもいいこと

 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
 「見晴らし山って小学校の遠足で登るような山だよ。そんな大きな生き物居るのかな」
 居場所にあぶれた動物は人里にも現れます。
 「犬養さんに誘われて。休日に待ち合わせ。これってこう・・・」
 あの会話の流れからの誘いで・・・普段から学校以外でも顔を合わせてて・・・ちょっと危ない人感。
 「クジラは大きいけど、海の生き物だから山にはいないんじゃないかな」
 ガルガル変身しても空は飛べないんですか? キラリンアニマルは飛べるのに動物になるとその能力縛りですか? 子供が間違った動物知識を学ばないようにですか?
 「あの子、誰なんだろう」
 疑ってからまさかねと打ち消すと思えば疑いもしないとは・・・、視聴者にとっては答えだからでしょうか?
 「ガルガル~」
 熊棚(熊は大型化すると木に登れなくなるので子供の頃やツキノワグマのような小型の熊が作る)を作ってるのに胸に三日月が無いと思えばキラリンアニマルだからだったんですね(←元から日本の動物縛りは無い)。
 爪による突きとひっかき
 熊はパワー以上に爪が怖い。を悟は説明すべきだったかと。
 「額に傷」
 謎宝石粉砕すればガルガル変身解ける?
 「すっげー強かったぜ。もう一人のプリキュア
 物理担当登場?
 それにしても、再来週は三人目の転入生?

 -
 髪を切った方が面倒も無く同じ髪形になると思うのですが何故カツラ(←絵的にショートとロングを使い分けないといけないから仕方ないんです)。


 それにしても、作りかけみたいな新作が多いというか・・・能登半島地震の影響でしょうか。

4月8日までに観たアニメのどうでもいいこと

 〇
 「せっかくだから、まゆの気持ちが一番こもっているものがいいな」
 一番こもってるのは本人の趣味が出過ぎる傾向があるので・・・、売り上げは二の次ですね。
 「もう誰も住んでない古民家を撮影してた時。泥だらけのユキをみつけたんだ」
 長い旅の途中だったのでしょうか。
 「またタヌキかな」
 「あれはアライグマじゃないかな」
 何故かイラストでタヌキの尻尾がシマシマに描かれたり目の周りの黒塗りが目と目の間でつながってたりする弊害がここにも・・・。
 「うええっ、そんなの出来ちゃうの」
 型崩れしないよう縫っては無かったんですね(それも解いた?)。
 「うおおおおりゃああああああっ」
 何故掴んだ? (コンピプレイで解けたリボンで二人がかりで縛るのかと思ったけど、そういうのは虐待になるから出来ないのかな)。
 「出来たっ」
 窓の外の戦いにも気づかない集中力。
 「これ新商品?」
 「さっそく買っちゃうわ」
 中学生にデザインさせたのは中学生の客を増やしたかったからではなかったんですね(子供へのプレゼント用?)。


 〇 最終回
 というか終わっていたようですね。ここ10数年のゲーム系バトルあるあるを、いくらなんでもそれはから、アニメなんだからありではくらいに整合性をとっていたように思うのですが、それ以外の部分が・・・な印象が途中で変わるかなと思ったら最後までそのままでした。


 それにしても、すっかり夏秋冬アニメの話題に変わりましたね・・・(みかける新作に対するコメントの空気が・・・何がどうなってるんでしょう)。

3月31日中に見たアニメのどうでもいいこと

 ▽
 「ニコダイヤ?」
 「話しを聞いてくださあい」
 説明すると御時世的に不味い方法でしょうか?
 「よーしよしよし、じゃなくて」
 ニコダイヤの奇跡の力は精神や思考には影響が与えられないようですね。
 「そーよそうなのよ、犬養こむぎ」
 メエメエさんとその辺りの打ち合わせ・・・、あの後も初めて学校へ行く不安があるのに予行練習も何もしなかったんですね(先週の転入と被るから不可?)。
 「どうしたら犬養こむぎからゴールをとれるんだ」
 サッカーは一人でする物では無いと・・・、いうのでは納得できないだろうけど・・・、サッカーは一人でする物では無いと。
 「アヒルのガルガル」
 以前のとは別キャラだったようですね。
 「何か・・・可愛いね」
 たまにはそっとしておいてあげてもいいような。
 「アヒルでもやっぱり凶暴なのか」
 アヒルは凶暴です(個体や時期にもよります)。
 「リボンバリア」
 「プラプニバリア」
 直接ハグしなくてもいいなら難度が急に下がりそう。
 それにしても、話しの順番がおかしい気がしますが、四月になる前にやりたかったのでしょか。

 

 外科医エリーゼ 最終回
 「その女を殺さななきゃ報酬が貰えねえ」
 貰えないどころか逃げないと捕まって処罰される状況なのですが。本音はミハイルも殺して証拠隠滅?
 「肺塞栓症
 検索すると肺塞栓症でも喀血するんですね。
 「骨を切断する器具をください」
 胸部の骨は小さめの丸ノコとか細く短いノコギリを使うイメージがあったのですが、このタイプのノコギリでも他を邪魔せず切れるのでしょうか?
 「血栓
 ドロリとした練り物のような固まりと思っていたのですが、かさぶたみたいに固い血栓もあるのでしょうか? それに肺に詰まるくらいならもっと量も多いのでは・・・。
 「悪性リンパ種でよく見られる合併症」
 「悪性リンパ種なら陛下の症状に全て説明がつきます」
 喀血(肺や気管からの出血(色や泡など胃や十二指腸からの出血(吐血)とは違いが分かり易い。食堂からの吐血とは見分けがつきにくい))する原因は限られているので、喀血と分かった時点でそれを疑えと(レントゲンに何も映って無いからその可能性を排除してた?)。
 「あのまま父上の目が覚めないのではないかと思った」
 気持ちはそうでしょうが、試験会場につくまででもエリーゼに仮眠をとらせろと。
 「試験が終わったら」
 試験直前に言うことではないのでは・・・(こういうセリフは不自然なタイミングで言わないと視聴者へのインパクトが無いから仕方ないのです)。
 「すごいわ。難易度が高いと聞いてたけどここまでとは」
 試験問題の難度を上げて無かったら簡単すぎて寝てそう。
 「一度も間違えない人なんていません」
 ただし、間違いには程度の差があります。そして程度の差で人の評価は変わります(一番の問題は程度の差に対する物差しが人ごとに違い過ぎることなのですが)。
 「賭けの勝負はまだついていません」
 「そうだな」
 患者に対するアフターケア。勝負がつくまでしっかり生きないといけませんね。
 それにしても、突っ込みどころが多かったけど、近年のアニメとしては突っ込みどころが少なかったかな。

 

 〇〇”〇〇”〇時間です 最終回
 「勇者と共に新たな疫災”魔界の王”も現れると」
 漆黒王もこの予言を知っていれば・・・、後30秒くらいは持ったんじゃ。
 それにしても、序盤が終わったら魔王様の偉大さを拝謁するアニメになってましたが、魔王様が主人公立ち位置だとこの世界観は成立しないので、これが正しいんでしょうね。


 〇 最終回
 10分アニメには出来なかったのでしょうか。


 - 最終回
 「サードレマに稀に出現する」
 OP絵を見た時にもう少し幼女なら〇〇〇〇さんの声かも思ったらそのままでした(というか魔法少女系の謎幼女キャラで出る度に声は〇〇〇〇さんかという予想が出るから、一息ついてる人達も多そう)。
 ゲーム仕様が二択というか(システム的にあのタイプかもと思ったけどプレイヤーの反応は一般(?)タイプなので・・・)、どちらかで突っ込みどころが変わるのでちょっと触れなかったです。主人公が2タイトルくらいしかプレイしたことがなさそうなリアクションなので・・・(視聴者層はゲームをそんなにやってない人が多いだろうからそれに合わせてる?)。

3月25日までに観たアニメのどうでもいいこと

 〇
 「みんなに嫌われちゃったら」
 周りも一年間は同じクラスでギスギスは嫌だから、嫌われたくらいでは何も起こりません(いじめが起こるのに好きも嫌いも確率は変わらない。嫌いは後からの理由付け。食わず嫌いが食べて嫌いになっているのに周りは食べてないから嫌いと言ってるようなもの。←より怖いわいっ)。
 「おはよー」
 1クラス20人のようですね。
 「猫屋敷・・・馬場」
 黒板の文字が読めるくらい周りが見えてるなら大丈夫。
 「動物がいっぱい」
 「学校で飼育してるんだよ」
 学費幾らでしょう(←大抵のアニメはスルーです)。
 「もしかしてあのガルガル。元々は馬だったのかも」
 一度失敗しないといけなかったから。見たままに気づけなかったんですね。
 「すごく臆病なの」
 追って来た時はガルガル化すると性格も変わると思ったのですが、関係なかったようですね。。
 「ヘルプ、キラリンアニマル。ライオン」
 ペンギンの立場・・・。というか、ライオンで高速移動は予想外でした(タテガミによる防御か咆哮による拡声と予想してました)
 「学校、明日も楽しみだよ」
 サブタイトルから、まゆがガルガルって何くらい接触があると思ったのですが変身は遠そうですね(商品販売スケジュールから変身はいつか予想され済みのようだけど)。
 「こむぎ、中学生だワン!」
 ・・・。メエメエさんなら戸籍の偽造くらい出来そう(以前に前振りで出たキャラとしたら一段階話は進むのかな?)。


 ▽
 ダビング
 中世の頃とは違うので、これで良いかと。
 「ミンチェスター・ド・ロマノフは、皇室に大きな功績を残したエリーゼ・ド・フロレンスに騎士爵位を与える」
 「女性として初の受賞だなんて」
 ある意味、中世よりも女性に権限が無い時代ですからね・・・。
 チン
 鉄製なのでカップをぶつけて音を鳴らしても割れない。
 「こんな日が、長く続けば良いのにな」
 エリーゼって前世の前世の記憶があるので、この後に世界がどう変動するかを知ってるはずですよね・・・。
 「フロレンス家の娘なのだ、私情の入った所見を言うに違いない」
 治療に関わった皇室十字病院教授のベン子爵の立場はどこ・・・。
 「昨日から一睡もせず、食事もろくにとっていないだろ」
 試験日、明日ですよね。
 「暗殺の首謀者はリンデン皇太子」
 この内容を路地でこっそりではなく露骨にばら撒くって、発行者は暗殺ではなかったばあい打ち首になる覚悟ですね。
 「肺のレントゲン」
 ・・・(過去にはエリーゼの他にも転生者が居て医療器具を発展させていたみたいなコメントを見かけるけどそうなんでしょうか?)。
 「貴女を陛下の元に行かせるわけにはいかない」
 「ここで死んでもらう」
 尺が足りなくなった時代劇でしょうか(今回もオリジナル展開が多いらしいですね)。
 それにしても、複数の病気に同時になってるとかでしょうか?


 〇〇〇フリーレン 最終回
 もう少し小細工をしても良かったような気がするのですが、こういう作品を初めて見る人にはこのくらいが良いのでしょうか。

 

 ▽ 最終回
 2年後って何だったんだろう。もう少しちゃんと作ってあれば評価は高かったのでは。
 
 - 最終回
 場作りとして薬師という立ち位置の少女が必要なだけで、壬氏様があたふたするのを生暖かく見守る内容にしか見えなかったのですが・・・そういう作品と思っていいのでしょうか。

 

 - 最終回
 こういうのって、なしこしかチョンボの声を言葉として認識できないのをいいことにイカサマしようとして自爆したり、チョンボが気を利かせて牌を運んでてなしこが周りから勘違いされたり、お約束展開があると思うのですが・・・チョンボって何のために居たんですか。

 

3月18日までに観たアニメのどうでもいいこと

 〇
 「自分で鍵を開けて家出したんじゃ」
 つまり、戸締りは内鍵も含めて完璧。こむぎが外に出たのに家は完全密室だったということですね。難度の高いトリックです。
 「一緒に居りゃぁ、ケンカの一つや二つするもんだぜ。腹一杯喰って元気出しな」
 見た目通り過ぎるだけに、喋った時は違う言葉遣いの可能性が高くなってしまったような・・・。
 「ちゃんと聞いてないんだね。なら、いぬかいさんがこむぎちゃんのことをどう思ってるのか、本人に聞いてみなよ」
 普段あまり面識のない相手ならそうですが、普段から接している場合は普段のコミュニケーションが取れてないということなので、対処療法では根本的解決は至ら無いかと(←そういうのは2話で終わらないうえ視聴者ウケが良くない)。
 「痛いことされても、わがままされても、可愛いんだよね」
 「そうね。うん、ほんとそうね」
 犬も群れずに単独を好む性格が意外と多いそうですね。というか、まゆ=空気が読め過ぎて喋れない系、いろは=空気が読めないから喋れる系、設定ぽい会話ですね。
 「立ち上がれ、吠えろ」
 新学期で学校が始まるまで引っぱるかと思ってました(人間に滅ぼれた説が多いようですね)。
 「ありがとうキラリンペンギン」
 キャラ付けのためにプリキュアごとに対応している妖精が違うのかと思ったら、そういう制限は無かったようですね。
 「今日から新学期」
 リアルシーズンに合わせて四月まで新学期を引っ張るかと思ったら、流石に春休みは終わるんですね。


 〇
 「確かに、今のまま使えばいずれ変身出来なくなるな」
 周りの気づかなさや頻度的に一般的ではない感はりましたが、リンデン王子が新たに入手出来ると考えないほど貴重なものだったんですね。この世界の能力のレア度が分からない・・・。
 「ちなみにオレは、今日は街に遊びに行くよ」
 先週も思ったけど、この世界は一般市民が銃を入手出来るのに王族以外の貴族にはお付きの人や護衛という役職は存在しないのでしょうか。
 「ロン様なりに冗談を言ったつもりなのね」
 正常バイアス?
 「幸いまだ席が残っていたようだ」
 一般席は劇が始まったら入室出来ないでしょうし、貴賓席だと満席はそうそうないでしょうから。
 ロウソク
 この頃だとガス灯は既にあった筈ですが、舞台劇の照明に使われるようになるのはおそらく数十年後。それまでは大量のロウソクで照らすのが一般的でした。だから舞台袖に常に水が用意されていたはずなのですが・・・この火力、カーテンに油でも染み込んでいたのでしょうか。
 「ハンカチを口にあてて」
 以前ハンカチは濡らさないと意味が無いみたいなことを聞いたことがったのですが検索すると、濡らさない方が良い(濡らしても有毒物質の除去能力は大して差はなくそのうえ目詰まりして呼吸がしにくくなる可能性がある)となっているので、そのままが正しいようですね。
 「この物質は有害な物質を含んでいる可能性があります」
 ちなみにハンカチは口にを当てたら避難完了まで決して口から離さないように(ここは声が届かないから仕方が無い)。
 「応急処置ですが」
 花瓶の水は雑菌が繁殖している可能性があります、火傷は皮膚表面の保護が無くなり雑菌に弱くなってます。本来は控えるべきですし、避難後は速やかに綺麗な流水で流しましょう。と、言っておかないと放置されて感染症になる可能性が・・・。
 「参りましょう」
 頭から水を被る。火事の火力の間には乾燥器より簡単に乾き火が点くので意味がありません(←気合の儀式なだけかと)。
 「オレはいいから、妹を助けてください」
 2階が崩れた衝撃で地下も崩れたのでしょうか?
 「後から、必ず、必ず来てくださいね」
 物はパワーが足りないと動ないのが物理なので、テコの原理を使って二人で柱を動かすのが有効と思うのですが。それと、ランドルもロン(リンデン王子)の行動を知らなかったけど、街に行くのに護衛が王子の行動を知らないのは本来は懲罰ものでは(それ言い出したらな作品が多すぎるから言っても仕方ないんだけどある程度シリアスな作品だと・・・居たら居たで天井が崩れて強制隔離される描写時間がもったいなくはあるけど・・・)。
 「貴女のお陰で九死に一生を得ました」
 それはそれとして、子役がまだ地下に一人残っててそれを助けよう一人残っているのに、エリーゼは誰かを救助に向かわせたりはして・・・。
 「地下を通って出て来た者が居るんだ」
 ・・・何も言って無いようですね。手当の準備をして待っていてくれと言われたのに、それも用意してないし。
 それにしても、切りの良いとろで終わるための尺稼ぎに今回は半分オリジナル展開だったようですが・・・ここまでも三話ほどそういう状態だったようなので、製作がかなり押してるのでしょうか。


 それにしても、今週は他の作品も主人公が動いてるけど話を動かしているのは主人公以外みたいな図式が多かったような。

3月11日までに観たアニメのどうでもいいこと

 わん〇〇〇〇〇〇〇〇!
 「フレンドリータクト、こむぎはどうして使えなかったわん」
 視聴者・販促の都合。
 「そぉっか、タクトになったんだ」
 プリキュアで無機物が元に戻らないって地味に珍しいような。
 「日本でライオンが見られるのは動物園だけ」
 このプリキュアの世界もテレビやネットは無さそうです。
 「ライオンは百獣の王と呼ばれてる。さまざまな野生の動物の頂点。王と呼ばれるほど強い動物なんだ」
 豪華そうな見た目で群れを率いる様子からそう呼ばれているだけで、強さ的にはそれほどでも・・・
 「いろは、バイバイ」
 ケンカ回というより主人公敗北回。

 

 〇〇〇〇〇〇〇
 「申し訳ありません。雨で、前が・・・よく見えず」
 それなのに急停車したのに馬車からそんな後方で落ちてるような猛スピードで走ってたんですか。晴れてる日でも街中で馬車が出す速度ではなかったかと(その前の画像的には人間が普通に早歩きする程度だったので、馬車のすぐ後ろのはずが打ち合わせ不足でそういう絵になっただけかと)。
 「複雑骨折」
 開放骨折の昔の呼び方。ですがこの場合は、粉砕骨折ではない、もしくは、単純骨折(非開放骨折、場合によっては単数骨折)なので、というべきなような(雰囲気ごちゃまぜで骨折の酷いヤツくらいに使ってる人だらけだけど、医者なら・・・(考証の人は脚本を読むだけのことが多いので、映像との差異は気づかずほぼスルーされます))。
 「随分濡れたものね」
 あの数のメイドが居たら半分強制で着替えさせられてる思ってましたが、ユリエンも着替えてない?
 「帰るって・・・。この中を?」
 家に連絡しないと行方不明と大騒ぎになるし(電話が実用化される20数年前の時代設定と思われ)、馬車で送ってもらえば濡れないと思うのですが、この豪邸に住んでいて馬車を操れる者が一人しか居なかった?
 「馬車も出せないし」
 ・・・。ガス灯が無いとおかしい時代とは思いますが、どの道にもあるという訳では無いし、カンテラを使うとしても夜にこの雨は馬車を使うには暗すぎる、ということでしょうか(でも、伝令に誰かは走らされてる)。
 「奇跡でも起こらない限り」
 〇〇〇では常識より奇跡の方がよく起こる(この言葉っていつ頃から使われてるんだろう)。
 「不思議な人ね」
 言う人ではなく、聞く人の問題なんですけどね。
 「何もないところでみっともなく転ばれて」
 「レディがはしたないですわ」
 今刺しても視聴者は味方します。
 「何も持ってない人間の方が強くなれます」
 普通の人は押し付けられた不運だけを持ち続けるしかなくなってますからね(エリーゼが現代に来ても貴族に値するような地位で周りに居る人間も全員あの世界から転生していてたら医者を目指してもなれなかったでしょうし)。

 カルテ
 「睡眠不足は記憶力と集中力の低下につながるんだ」
 それだけでなく、睡眠不足からのヒューマンエラーで大量の死者が出る事故が発生したり、当人も睡眠による脳や体の回復が行われず血管の老化を早め歳を取ってからの命に係わる病気になることが多いという統計も出ています。(1986年のスペースシャトル(チャレンジャー号)の爆発が睡眠不足になる整備不良が原因と特定されてから言われるようになったらしいのですが(それまでは徹夜するのが頑張ってる証拠みたいな自慢だった様子)、40年近く言われ続けているということは、言われているだけで人間の生活の変化は無いということでしょうね(休むことが悪いことみたいな空気が消えない問題は定期的に話題になってますし))。


 それにしても、安心して馬鹿話が出来る作品が少ないですね・・・(ネタやジャンル的に障りたいけど、それが分かるなら触らない方がいいことも分かればかりという)。

3月4日までに観たアニメのどうでもいいこと

 外科医〇〇ーゼ
 「もしかして身分を隠していたことに怒ってる」
 思考速度に文字がついてこないので字が汚くなる→内容を意識し過ぎて字の汚さを意識しない→頭が良いので周りが指摘しづらく悪化。という頭の良い人は字が汚い(というよりすごく適当に書いてしまう)説はよく聞きますが、エリーゼ当人は自分で書いた文字を読めるのでしょうか?
 「腹膜炎」
 原因によって程度の違いがすごいですが、鼠径ヘルニアからの腹膜炎だと24時間ほどで死に至ることもあります。筋肉が少ないとなり易い病気ですが、筋肉と筋肉の間には隙間があるため、筋肉が多くてもならないわけではなく、激しい筋トレや運動によりそこに腸が入り込みそれが発症の原因になることもあります。無理のない筋トレや運動を行いましょう。また既に発症した場合は筋肉をいくらつけてもそれにより治ることはないので、病院に相談しましょう。
 「必ず助ける。後少しだ」
 悪化していなければ割りと簡単な方の手術だったような(←物理の問題ではなく気持ちの問題)。
 「気管切開手術だって君だから出来たことだ。俺には出来ない」
 そう・・・なんですか(医者の通信指示で素人がやって助ける作品を幾つも観て来たので、知識さえあれば簡単に出来る手術と思い込んでました(実例が無かったのでその度胸が無かっただけ? ちなみに医師免許が無い人がやって死なせてしまった場合は助けるつもりだったとしても殺人罪が適応されたはずで、例えそれにより助かっても相手から訴えないという同意が得られなければ傷害罪が適応されるはずなので、・・・基本やってはいけません)。
 「努力する凡人」
 創作作品の天才は努力せず最初から出来る人の様に描かれますが、実際の天才とは最初から出来る人ではなく、凡人と同じだけの努力をして凡人以上の領域に達する人、学習能力の高い人、成長率の高い人、のことになるようです(と天才は存在するという研究結果が出てしまっていると(でも、才能があったからではなく努力したからだと言われている昭和のスポーツ名選手の逸話も、そう曲解されただけで、大元の話しでは既にそういう内容なんですよね(努力の大切さを教えるために天才も努力しているという話が天才は凡人より努力しているに改変されたのではと)、))。
 「嫉妬と尊敬」
 どちらも状況次第で意味が正反対になる言葉・・・。そして何故か言ってる人の状況ではなく、聞いている人の状況の側に受け取られて違う方の意味で語られることの多い言葉・・・(他人の気持ちを理解できる人は少ない、ということになるんですよね)。
 帽子
 飛ぶくらい風が強い日は被らない方が良いのでは・・・。
 「疫病」
 陸路の乗り物は馬車で、蒸気船がある。地球なら1800年代(昔の思い込み医療から現代への科学的医療へと変換した時代(電気技術を使った医療機器がないからパッと見の変化はあまりないけど))ですね。するとコレラかな。


 〇
 「今朝は寒いねぇ」
 こむぎと走るとしても、マラソン選手並みに走らないなら上着くらい着ろと。
 「リードをつけるといろはを近くに感じるわん」
 個人の感想です。
 「何でこんなにつるつるしてるのぉ」
 靴履いてるから肉球の感覚とかは無さそうですね。
 「せっかくツルツルなんだから滑っちゃえばいいんだよ」
 水面に平らに張った氷ではなく起伏がある氷のようなので、ソリのような接地先端が丸くなった形状ならともかく平らな靴でスケートリンクのように滑ろうとするとそれに引っ掛かってかなり危ないと思うのですが・・・、謎氷だから大丈夫なんでしょうね(そもそもスケートが加速できるのはブレードで蹴って←プリキュアの力)。
 「街の方に行こうとしてる」
 泳いだ方が早いと思います。
 「ヘルプ。きらりんアニマル」
 サブタイトル画面にはパンダが居るけど、・・・何の能力だろう(チャームか迷彩(姿消し)?)。
 「海の中を泳いでるガルガルの音が聞こえる」
 空中と水中とは音の進む速度が違う為・・・、ビジュアル的に耳で聞いているように見せているだけで実は足の裏の振動で探知しているのかもしれませんね(←普通に魔法じゃ)。
 予告
 ライオンなのか獅子なのかで能力が・・・獅子?


 それにしても、コロナによる外出を控えなくなったせいか地震のせいか、ガチなガチ蘊蓄言えるような視聴者方のコメントをネットでもあまり見かけないような。
 ちなみに、某y〇utubeでは能登半島地震復興応援配信として昔のアニメを公開しているチャンネルもあるようですね。