のたのたのた

ただのアニメ見ての感想の書き捨てです

3月11日までに観たアニメのどうでもいいこと

 わん〇〇〇〇〇〇〇〇!
 「フレンドリータクト、こむぎはどうして使えなかったわん」
 視聴者・販促の都合。
 「そぉっか、タクトになったんだ」
 プリキュアで無機物が元に戻らないって地味に珍しいような。
 「日本でライオンが見られるのは動物園だけ」
 このプリキュアの世界もテレビやネットは無さそうです。
 「ライオンは百獣の王と呼ばれてる。さまざまな野生の動物の頂点。王と呼ばれるほど強い動物なんだ」
 豪華そうな見た目で群れを率いる様子からそう呼ばれているだけで、強さ的にはそれほどでも・・・
 「いろは、バイバイ」
 ケンカ回というより主人公敗北回。

 

 〇〇〇〇〇〇〇
 「申し訳ありません。雨で、前が・・・よく見えず」
 それなのに急停車したのに馬車からそんな後方で落ちてるような猛スピードで走ってたんですか。晴れてる日でも街中で馬車が出す速度ではなかったかと(その前の画像的には人間が普通に早歩きする程度だったので、馬車のすぐ後ろのはずが打ち合わせ不足でそういう絵になっただけかと)。
 「複雑骨折」
 開放骨折の昔の呼び方。ですがこの場合は、粉砕骨折ではない、もしくは、単純骨折(非開放骨折、場合によっては単数骨折)なので、というべきなような(雰囲気ごちゃまぜで骨折の酷いヤツくらいに使ってる人だらけだけど、医者なら・・・(考証の人は脚本を読むだけのことが多いので、映像との差異は気づかずほぼスルーされます))。
 「随分濡れたものね」
 あの数のメイドが居たら半分強制で着替えさせられてる思ってましたが、ユリエンも着替えてない?
 「帰るって・・・。この中を?」
 家に連絡しないと行方不明と大騒ぎになるし(電話が実用化される20数年前の時代設定と思われ)、馬車で送ってもらえば濡れないと思うのですが、この豪邸に住んでいて馬車を操れる者が一人しか居なかった?
 「馬車も出せないし」
 ・・・。ガス灯が無いとおかしい時代とは思いますが、どの道にもあるという訳では無いし、カンテラを使うとしても夜にこの雨は馬車を使うには暗すぎる、ということでしょうか(でも、伝令に誰かは走らされてる)。
 「奇跡でも起こらない限り」
 〇〇〇では常識より奇跡の方がよく起こる(この言葉っていつ頃から使われてるんだろう)。
 「不思議な人ね」
 言う人ではなく、聞く人の問題なんですけどね。
 「何もないところでみっともなく転ばれて」
 「レディがはしたないですわ」
 今刺しても視聴者は味方します。
 「何も持ってない人間の方が強くなれます」
 普通の人は押し付けられた不運だけを持ち続けるしかなくなってますからね(エリーゼが現代に来ても貴族に値するような地位で周りに居る人間も全員あの世界から転生していてたら医者を目指してもなれなかったでしょうし)。

 カルテ
 「睡眠不足は記憶力と集中力の低下につながるんだ」
 それだけでなく、睡眠不足からのヒューマンエラーで大量の死者が出る事故が発生したり、当人も睡眠による脳や体の回復が行われず血管の老化を早め歳を取ってからの命に係わる病気になることが多いという統計も出ています。(1986年のスペースシャトル(チャレンジャー号)の爆発が睡眠不足になる整備不良が原因と特定されてから言われるようになったらしいのですが(それまでは徹夜するのが頑張ってる証拠みたいな自慢だった様子)、40年近く言われ続けているということは、言われているだけで人間の生活の変化は無いということでしょうね(休むことが悪いことみたいな空気が消えない問題は定期的に話題になってますし))。


 それにしても、安心して馬鹿話が出来る作品が少ないですね・・・(ネタやジャンル的に障りたいけど、それが分かるなら触らない方がいいことも分かればかりという)。